5月10日、一年数カ月ぶりに親子でMTG復活を果たしました。
そして念願のレガシー・・・・・
横浜で大きな大会があったようです。
師匠はそちらに参加したようです。私と息子は久しぶりの復活、そして初レガシーでその大会は荷が重いので
今回は行き馴染んでいたホビーステーションのレガシー大会に参加しました。
横浜の大きな大会後に師匠も駆けつけて来てくれて一緒に参加。
私は、赤t黒白の「ゴプリン」。
息子は、白青黒赤を使用した「親和」にて参加。
親子ともども1勝2敗。
こんなものです(笑)
ボコボコに殴られる覚悟でしたが・・まずまず応戦。
勝敗は二の次、まず楽しめたので・・「これでよし」(笑)
あとは少しづつですが、デッキをバージョンアップ、マイナーチェンジしていこうと思います。
スタンダードとは違い、選んで組んだデッキ・・・
広いカードの選択肢で自分で選んだカード。
頭で考えたり、ネットであれこれ検索して考えるより、体験してナンボです。
やられてみてはじめて解る痛み(笑)
おかげさまで1年以上のブランクもすっかりうまり・・・・・
楽しくなってきました。
私も息子はかなりの反省点がありますが・・・・
まずは復帰した喜びに浸り、ひとまず次の大会にそなえて、またまたデッキ構築の日々です。
今日は汁ババさん・・・使用しませんでしたが・・・(笑)
使用すりゃぁ~良かった・・そんな場面もありましたね。
そして念願のレガシー・・・・・
横浜で大きな大会があったようです。
師匠はそちらに参加したようです。私と息子は久しぶりの復活、そして初レガシーでその大会は荷が重いので
今回は行き馴染んでいたホビーステーションのレガシー大会に参加しました。
横浜の大きな大会後に師匠も駆けつけて来てくれて一緒に参加。
私は、赤t黒白の「ゴプリン」。
息子は、白青黒赤を使用した「親和」にて参加。
親子ともども1勝2敗。
こんなものです(笑)
ボコボコに殴られる覚悟でしたが・・まずまず応戦。
勝敗は二の次、まず楽しめたので・・「これでよし」(笑)
あとは少しづつですが、デッキをバージョンアップ、マイナーチェンジしていこうと思います。
スタンダードとは違い、選んで組んだデッキ・・・
広いカードの選択肢で自分で選んだカード。
頭で考えたり、ネットであれこれ検索して考えるより、体験してナンボです。
やられてみてはじめて解る痛み(笑)
おかげさまで1年以上のブランクもすっかりうまり・・・・・
楽しくなってきました。
私も息子はかなりの反省点がありますが・・・・
まずは復帰した喜びに浸り、ひとまず次の大会にそなえて、またまたデッキ構築の日々です。
今日は汁ババさん・・・使用しませんでしたが・・・(笑)
使用すりゃぁ~良かった・・そんな場面もありましたね。
◼️息子よ…おまえって奴は…(笑)◼️
2014年5月1日 徒然日記 コメント (2)デッキのあれこれで悩んでいた時…
うぉーっ!強さを感じねぇぇぇーっ!
そんな、あっしの叫び(笑)
息子に言われちゃいました。
パパは何がしたいの?。
あっしは答えます。
前から好きで集めていたゴブリンで大会に出たいだけだ!。
息子は言います。
パソコン見て強い人のデッキみて真似しても仕方がないよ。
まず、自分で組んで大会に出てみれば…。
僕は自分のデッキを信じるよ…。
おまえ、言うねぇ〜。
昔の遊戯王の主人公みたいだね…(笑)
よぉーし、頼んだぞ!ネオス!なんて叫ぶんじゃねえの?。
そう言えば昔、よーし化膿獣だぁ〜なんて叫んでいたなぁ!(笑)
息子の言うとおり。
今回復帰してレガシーは気長にデッキを育てる。
そう約束してました。
やっぱり勝ちたいなんてスケベ心であれこれ模索して…。
でも、それも大切な事。
でも、焦りは禁物。(笑)
デッキを信じるかぁ〜
ゴブリン達とは長い付き合いになりそうだ。
まだまだ序章。
楽しまなきゃいけませんね。
うぉーっ!強さを感じねぇぇぇーっ!
そんな、あっしの叫び(笑)
息子に言われちゃいました。
パパは何がしたいの?。
あっしは答えます。
前から好きで集めていたゴブリンで大会に出たいだけだ!。
息子は言います。
パソコン見て強い人のデッキみて真似しても仕方がないよ。
まず、自分で組んで大会に出てみれば…。
僕は自分のデッキを信じるよ…。
おまえ、言うねぇ〜。
昔の遊戯王の主人公みたいだね…(笑)
よぉーし、頼んだぞ!ネオス!なんて叫ぶんじゃねえの?。
そう言えば昔、よーし化膿獣だぁ〜なんて叫んでいたなぁ!(笑)
息子の言うとおり。
今回復帰してレガシーは気長にデッキを育てる。
そう約束してました。
やっぱり勝ちたいなんてスケベ心であれこれ模索して…。
でも、それも大切な事。
でも、焦りは禁物。(笑)
デッキを信じるかぁ〜
ゴブリン達とは長い付き合いになりそうだ。
まだまだ序章。
楽しまなきゃいけませんね。
2012年の「マヤ文明の地球壊滅の予言」を乗り越えて
2013年、皆様・・いかがお過ごしですか?
ちょい、昨12月は忙しく、MTG休養していました。
さぁ・・「レガシーのデッキ作るぞぉぉぉ」と気持ちは元気なんですが・・
今月も、先月に増して更に忙しいのであります。
そして、ちょい金欠気味(笑)
なにせ、俺の乏しい小遣いから、2人分のレガシーのデッキパーツを集める訳ですから・・
まぁ・・気長に考えてます(笑)
新しいカードセットのスポイラーがボチボチ発表されてますね。
白赤・・ポロスがなんとなく強いッポイかなぁ?
あと、4マナのギデオン・・息子は「欲しーっ」と騒いでいます。
「おまえPWならなんでも欲しいんか?」
なんて言っておきながら・・
「ちょっと強いんじゃね?」なんて思っています。
はたして・・・息子のレガシーの予定デッキ「白t青石鍛冶&トラフト」に入るのか?
本人、ハルマゲドン&審判の日と4マナギデオン考えているみたいなんですが・・
子供のくせに、破防法にひっかかりますね。
デッキの趣向が変っちまいます(笑)
あっしのゴプリンには入れるカード・・・
たぶん?無いかもです。
でも、収集癖がむくむくと・・・
「箱買いしちゃおうかなぁ」「あの緑赤の訳わからんPW欲しいなぁ」とか・・
2013年、皆様・・いかがお過ごしですか?
ちょい、昨12月は忙しく、MTG休養していました。
さぁ・・「レガシーのデッキ作るぞぉぉぉ」と気持ちは元気なんですが・・
今月も、先月に増して更に忙しいのであります。
そして、ちょい金欠気味(笑)
なにせ、俺の乏しい小遣いから、2人分のレガシーのデッキパーツを集める訳ですから・・
まぁ・・気長に考えてます(笑)
新しいカードセットのスポイラーがボチボチ発表されてますね。
白赤・・ポロスがなんとなく強いッポイかなぁ?
あと、4マナのギデオン・・息子は「欲しーっ」と騒いでいます。
「おまえPWならなんでも欲しいんか?」
なんて言っておきながら・・
「ちょっと強いんじゃね?」なんて思っています。
はたして・・・息子のレガシーの予定デッキ「白t青石鍛冶&トラフト」に入るのか?
本人、ハルマゲドン&審判の日と4マナギデオン考えているみたいなんですが・・
子供のくせに、破防法にひっかかりますね。
デッキの趣向が変っちまいます(笑)
あっしのゴプリンには入れるカード・・・
たぶん?無いかもです。
でも、収集癖がむくむくと・・・
「箱買いしちゃおうかなぁ」「あの緑赤の訳わからんPW欲しいなぁ」とか・・
★ 誰か教えて下さい ★
2012年10月10日 徒然日記 コメント (2)
ぞくぞくと「ラヴニカへの回帰」が導入されたデッキが発表されてますね。
やっぱり、ゾンビ来ましたね・・・・・・・(笑)
息子のセレズニアビートも次についてきている感じでひとまず・・親子でひと安心!
ヤッパリ、スタン環境、流行に敏感でないといけませんから・・。
なにぶん、素人親子ですから・・・・
プレイしていて悩みはつきません。
ちょっと、くだらない事で悩んでしまったりして・・
教えて下さい。
■ゴプリンの電術師■
インスタントとソーサリーのコストが①少なくなる・・・
こんな効果なんですが
例えば、このゴプリンの電術師が場に出ている時に・・
硫黄の流弾を唱える場合。
本来、②赤なんですが①赤で唱えるのが可能なのは理解していますが・・
X赤のような「小悪魔の遊び」を唱えた場合。
土地が6枚、山を1枚、残りの5枚をXにした時。
本来、ダメージはXなんで、土地5枚ですから、5ダメージ・・
でも、「ゴプリンの電術師」が場にいる場合・・
5ダメージが6になる・・なんて事は無いですよね?
こちらが、「ゴプリンの電術師」が場に出ている時に「中略」を唱えた場合。
X①ですから、島1枚と他の土地2枚をタップして唱えた場合。
Xイコール2ですが、ゴプリンの電術師の効果でXは3になったりしますか?
■どぶ潜み■
インスタント、ソーサリーを唱えると各対戦相手に2点ダメージ・・・
こんな効果なんですが?」
フラッシュバックを使用し、墓地からインスタントまたはソーサリーを唱えた場合も
各対戦相手に2点ダメージは与えられますか?
超初歩の疑問で「すいません!!!!!!!!!!」誰か教えて下さい。
やっぱり、ゾンビ来ましたね・・・・・・・(笑)
息子のセレズニアビートも次についてきている感じでひとまず・・親子でひと安心!
ヤッパリ、スタン環境、流行に敏感でないといけませんから・・。
なにぶん、素人親子ですから・・・・
プレイしていて悩みはつきません。
ちょっと、くだらない事で悩んでしまったりして・・
教えて下さい。
■ゴプリンの電術師■
インスタントとソーサリーのコストが①少なくなる・・・
こんな効果なんですが
例えば、このゴプリンの電術師が場に出ている時に・・
硫黄の流弾を唱える場合。
本来、②赤なんですが①赤で唱えるのが可能なのは理解していますが・・
X赤のような「小悪魔の遊び」を唱えた場合。
土地が6枚、山を1枚、残りの5枚をXにした時。
本来、ダメージはXなんで、土地5枚ですから、5ダメージ・・
でも、「ゴプリンの電術師」が場にいる場合・・
5ダメージが6になる・・なんて事は無いですよね?
こちらが、「ゴプリンの電術師」が場に出ている時に「中略」を唱えた場合。
X①ですから、島1枚と他の土地2枚をタップして唱えた場合。
Xイコール2ですが、ゴプリンの電術師の効果でXは3になったりしますか?
■どぶ潜み■
インスタント、ソーサリーを唱えると各対戦相手に2点ダメージ・・・
こんな効果なんですが?」
フラッシュバックを使用し、墓地からインスタントまたはソーサリーを唱えた場合も
各対戦相手に2点ダメージは与えられますか?
超初歩の疑問で「すいません!!!!!!!!!!」誰か教えて下さい。
★ お疲れ様でした カード達 ★
2012年10月3日 徒然日記
日曜日の夕方、息子とスタンダードから落ちる
傷跡ブロックとM12のカード達を「お疲れ様でしたファイル」に入れ替えました。
昨年のスタン入れ替え時期の時には、まだはじめたばかり・・
そんなに沢山のカードも無くて、あまり実感無かったですね。
でも、今回は大会に使ったカード達も沢山居て・・
我が親子、初めての経験に等しいですね。
テゼレットや槌のコス、ソリン、カーン・・
特にテゼレット・・感傷深いです、テゼレットデッキを作って大会に出ると
ボロ負け(笑)そんな思い出が・・・
赤タイタン、黒タイタンで勝利した事も・・
とぐろエンジン出されて、半べそこいた事も(笑)
俺の初デッキは「黒単感染」息子の初デッキは「緑単感染」
スキジリ先生、黒十字軍・・お疲れ様でした。
息子の初のお気に入りのカード・・「叶姉妹こと化膿獣」
先月、久しぶりに「緑単感染」でPWCに参戦した息子・・
「おっ緑単感染で出るんだ・・化膿獣4枚積んで出てみろよ」(笑)
そんな俺の言葉に一言・・
「マナ重い・・いれるわけないじゃん」
1年でちょっと成長したバカチン息子。
息子は100円ショップで自分のファイルを買い・・・
白青人間で散々世話になったカード達をしまってました。
ギデオン法の番人
撤廃者
接合者
ミラクル十字軍
刃砦の英雄
ギデオンジュラ
おばさんこと「えりずべす」←正式名忘れました・・
2マナの白支援エンチャントの名誉
きら―あたっく!!の天使の運命
白赤剣、黒緑剣
なんか・・つえぇぇぇぇカードごっそり落ち(笑)
息子、ちょっと寂しそうでした。
残るは、教区の勇者、旅人さん、トラフト・・
俺も、抹消者落ちるしなぁぁ(涙)
でも、息子の人間デッキは壊滅したものの俺のゾンビデッキは
幻影の像、変形者、末梢者、漸増爆弾、摘出・・それくらいかな?
ちょっと考えたけど、これで憎き王者「デルバーさんデッキ」どうなるか?
損失は、1マナ青の「御戻り下さい1てんダメージ」「マナ漏出」
それくらい?
他に代用できますね・・・
ちょい、瞬唱がメタられ気味ですが・・・
幻影の像や変形者、そして黒太陽の頂点、赤の全体破壊「金屑の嵐や鞭打ち炎」が落ちますので、トラフトさん・・
なんだか更に強くなりそう。
息子はセレズニアに身を投じて・・・
最初からデッキ組みなおすみたいですね。
無形の美徳でしたっけ、あのトークン支援エンチャント・・
また、いろいろしでかしてくれそうです。
ゾンビは、黒赤で「ラグドスゾンビ」とか黒緑で「ゴルガリゾンビ」が・・
くるんじゃねぇかなぁぁぁぁぁ?と思ったり。
まぁ、しばしラヴニカに思いをめぐらし・・
「お疲れ様でしたファイル」ながめて感傷に浸ったり(笑)
傷跡ブロックとM12のカード達を「お疲れ様でしたファイル」に入れ替えました。
昨年のスタン入れ替え時期の時には、まだはじめたばかり・・
そんなに沢山のカードも無くて、あまり実感無かったですね。
でも、今回は大会に使ったカード達も沢山居て・・
我が親子、初めての経験に等しいですね。
テゼレットや槌のコス、ソリン、カーン・・
特にテゼレット・・感傷深いです、テゼレットデッキを作って大会に出ると
ボロ負け(笑)そんな思い出が・・・
赤タイタン、黒タイタンで勝利した事も・・
とぐろエンジン出されて、半べそこいた事も(笑)
俺の初デッキは「黒単感染」息子の初デッキは「緑単感染」
スキジリ先生、黒十字軍・・お疲れ様でした。
息子の初のお気に入りのカード・・「叶姉妹こと化膿獣」
先月、久しぶりに「緑単感染」でPWCに参戦した息子・・
「おっ緑単感染で出るんだ・・化膿獣4枚積んで出てみろよ」(笑)
そんな俺の言葉に一言・・
「マナ重い・・いれるわけないじゃん」
1年でちょっと成長したバカチン息子。
息子は100円ショップで自分のファイルを買い・・・
白青人間で散々世話になったカード達をしまってました。
ギデオン法の番人
撤廃者
接合者
ミラクル十字軍
刃砦の英雄
ギデオンジュラ
おばさんこと「えりずべす」←正式名忘れました・・
2マナの白支援エンチャントの名誉
きら―あたっく!!の天使の運命
白赤剣、黒緑剣
なんか・・つえぇぇぇぇカードごっそり落ち(笑)
息子、ちょっと寂しそうでした。
残るは、教区の勇者、旅人さん、トラフト・・
俺も、抹消者落ちるしなぁぁ(涙)
でも、息子の人間デッキは壊滅したものの俺のゾンビデッキは
幻影の像、変形者、末梢者、漸増爆弾、摘出・・それくらいかな?
ちょっと考えたけど、これで憎き王者「デルバーさんデッキ」どうなるか?
損失は、1マナ青の「御戻り下さい1てんダメージ」「マナ漏出」
それくらい?
他に代用できますね・・・
ちょい、瞬唱がメタられ気味ですが・・・
幻影の像や変形者、そして黒太陽の頂点、赤の全体破壊「金屑の嵐や鞭打ち炎」が落ちますので、トラフトさん・・
なんだか更に強くなりそう。
息子はセレズニアに身を投じて・・・
最初からデッキ組みなおすみたいですね。
無形の美徳でしたっけ、あのトークン支援エンチャント・・
また、いろいろしでかしてくれそうです。
ゾンビは、黒赤で「ラグドスゾンビ」とか黒緑で「ゴルガリゾンビ」が・・
くるんじゃねぇかなぁぁぁぁぁ?と思ったり。
まぁ、しばしラヴニカに思いをめぐらし・・
「お疲れ様でしたファイル」ながめて感傷に浸ったり(笑)
★ CTC藤沢ホピステにて大会THE白熱 ★
2012年9月17日 徒然日記
久しぶりのホビーステーション藤沢にてのCTC
息子&師匠と揃って参加。
なんか、新しい顔ぶれも加わり、人数も多くにぎやかな大会でした。
俺は、黒赤ゾンビにて参戦・・・・・
なんだか、今日はコントロール系デッキとぶち当たり・・
なかなかの体力戦ばかり。
PW・・黒ソリン・タミヨウ・カーンの3枚を並べられたり(笑)
ニコルポーラス様とテゼレットのタッグで責められたり。
太陽タイタン&ギデオンで撃ち抜かれたり・・
そんな内容の戦ばかり。
あっしも、先日のPWCで学ぶ事も多々あり・・
今までだったらね土地事故やら、息切れで負け!!!!なんてパターンでしたが・・
今日は、例え負けても自分的には、かなり粘り強くガンバったと!!
ちょっと、自分をほめてやりたいところ。
まぁ・・やれば出来るって感じ。
息子は、なにゆえ小学生。
今月の大会参戦は、運動会もあったりするので最後。
息子のデッキの盟友・・・・・・・
撤廃者、接合者、刃砦、ミラディン十字軍、名誉、天使の運命
饗宴と飢餓の剣、戦争と平和の剣とは最後の参戦。
楽しんで試合に望んでいて、それがなにより良い事ですね。
そして、自分の闘ってきたカード達をリスペクトしてね・・・
さてさてラヴニカ、息子は何処のギルドに入るのか?
トラフトの霊3枚と白青土地(M13)を持って白青にするのか?
扱いやすい白緑にするのか??
まだ未定・・・
息子&師匠と揃って参加。
なんか、新しい顔ぶれも加わり、人数も多くにぎやかな大会でした。
俺は、黒赤ゾンビにて参戦・・・・・
なんだか、今日はコントロール系デッキとぶち当たり・・
なかなかの体力戦ばかり。
PW・・黒ソリン・タミヨウ・カーンの3枚を並べられたり(笑)
ニコルポーラス様とテゼレットのタッグで責められたり。
太陽タイタン&ギデオンで撃ち抜かれたり・・
そんな内容の戦ばかり。
あっしも、先日のPWCで学ぶ事も多々あり・・
今までだったらね土地事故やら、息切れで負け!!!!なんてパターンでしたが・・
今日は、例え負けても自分的には、かなり粘り強くガンバったと!!
ちょっと、自分をほめてやりたいところ。
まぁ・・やれば出来るって感じ。
息子は、なにゆえ小学生。
今月の大会参戦は、運動会もあったりするので最後。
息子のデッキの盟友・・・・・・・
撤廃者、接合者、刃砦、ミラディン十字軍、名誉、天使の運命
饗宴と飢餓の剣、戦争と平和の剣とは最後の参戦。
楽しんで試合に望んでいて、それがなにより良い事ですね。
そして、自分の闘ってきたカード達をリスペクトしてね・・・
さてさてラヴニカ、息子は何処のギルドに入るのか?
トラフトの霊3枚と白青土地(M13)を持って白青にするのか?
扱いやすい白緑にするのか??
まだ未定・・・
★ 久々!PWC ★
2012年9月8日 徒然日記ラヴニカの回帰で、またもや!
ちょっと心が踊るカードψ(`∇´)ψ
1マナ、能力起動0マナの緑黒ゾンビさん。
骸骨タコかよ!(;゜0゜)
そんな中!
今日は、久々にPWCに出ようと息子と電車乗ってます。
多色推進環境目前にσ(^_^;)
あっしと息子は、単色デッキ。
ミラディン傷ブロックがメインのデッキでの大会参戦は
今日で最後かなぁ?
ちょっと心が踊るカードψ(`∇´)ψ
1マナ、能力起動0マナの緑黒ゾンビさん。
骸骨タコかよ!(;゜0゜)
そんな中!
今日は、久々にPWCに出ようと息子と電車乗ってます。
多色推進環境目前にσ(^_^;)
あっしと息子は、単色デッキ。
ミラディン傷ブロックがメインのデッキでの大会参戦は
今日で最後かなぁ?
★ 残暑?気がつけばラヴニカなんですね・・・ ★
2012年9月5日 徒然日記 コメント (3)
残暑と言うのですかね?
息子も、夏休みが終わり、二学期が無事にスタート。
先月に、お盆が終わってから、すこし遅い夏休みを取ったら・・・・・
それ以後、急激に忙しくなり、休めない状況。
あっしみたいな自営な「ふり~らんす」な人間は忙しいのは良い事ですが(笑)
ちょっと、夏バテを超えて過労気味。
「四肢切断」じゃなくて「殺害」ですね。
予定していたPWCにも参加出来ず・・息子はふてくされモード・・
息子は新しく作った・・・新しい訳ではないですが・・・
あえて、初めて作った「緑単感染」に原点回帰・・・
ミラディン傷ブロックがスタン落ちする前に一度、それで大会に出たいらしい。
俺も、原点に立ち返り、黒単感染で大会に出たいですね。
せっかく買った、貧乳リリアナ姉さんを使ってみたいです。
やっぱりデッキから沼もってくるんですから・・・
ムチムチモダエさんなんかと最後に饗宴じゃなくて共演させてあげたいですね。
気がつくと、「ラヴニカ」のカード・・ちょいちょい発表されてますね。
多色が多い!!!!!!!!!
俺ら親子は、この多色!!!!ばかりのブロック・・ギルド?
初の経験です。
今から、楽しみです。
これから勉強せねば・・・・
なんだか、基本土地も今までと違った雰囲気でいいですね。
息子も、夏休みが終わり、二学期が無事にスタート。
先月に、お盆が終わってから、すこし遅い夏休みを取ったら・・・・・
それ以後、急激に忙しくなり、休めない状況。
あっしみたいな自営な「ふり~らんす」な人間は忙しいのは良い事ですが(笑)
ちょっと、夏バテを超えて過労気味。
「四肢切断」じゃなくて「殺害」ですね。
予定していたPWCにも参加出来ず・・息子はふてくされモード・・
息子は新しく作った・・・新しい訳ではないですが・・・
あえて、初めて作った「緑単感染」に原点回帰・・・
ミラディン傷ブロックがスタン落ちする前に一度、それで大会に出たいらしい。
俺も、原点に立ち返り、黒単感染で大会に出たいですね。
せっかく買った、貧乳リリアナ姉さんを使ってみたいです。
やっぱりデッキから沼もってくるんですから・・・
ムチムチモダエさんなんかと最後に饗宴じゃなくて共演させてあげたいですね。
気がつくと、「ラヴニカ」のカード・・ちょいちょい発表されてますね。
多色が多い!!!!!!!!!
俺ら親子は、この多色!!!!ばかりのブロック・・ギルド?
初の経験です。
今から、楽しみです。
これから勉強せねば・・・・
なんだか、基本土地も今までと違った雰囲気でいいですね。
★ 息子頑張っております ★
2012年7月21日 徒然日記 コメント (4)息子、デッキを戻してました(笑)
M13の新カードを入れた白単の兵士騎士ビートから
元の白タッチ青の人間トラフト!
ギデオン2枚の代わりに新アジャニ2枚。
やっぱり、なんだかんだでもトラフトの霊は強い。
名誉、刃砦、撤廃者がスタン落ちまでは(´Д` )
息子は、教区の勇者を軸に頑張るつもりではないかな?
まぁ、好きなカードを使う!
これが、1番。
勝っても負けても楽しめば良いψ(`∇´)ψ
あいもかわらず!
オヤジ、俺ね。
弱い(笑)
俺もデッキ考えなきゃ〜いかんです。
M13の新カードを入れた白単の兵士騎士ビートから
元の白タッチ青の人間トラフト!
ギデオン2枚の代わりに新アジャニ2枚。
やっぱり、なんだかんだでもトラフトの霊は強い。
名誉、刃砦、撤廃者がスタン落ちまでは(´Д` )
息子は、教区の勇者を軸に頑張るつもりではないかな?
まぁ、好きなカードを使う!
これが、1番。
勝っても負けても楽しめば良いψ(`∇´)ψ
あいもかわらず!
オヤジ、俺ね。
弱い(笑)
俺もデッキ考えなきゃ〜いかんです。
★ M13買ってきました ★
2012年7月15日 徒然日記 コメント (4)
今日は息子とプラプラ買い物。
M13、1箱購入しました。
昨年の今頃・・M12をやはり1箱買って
神レアは黒タイタン2枚(1枚ホイル)、緑タイタン、赤タイタン・・
そんな感じで、我々親子ってばPWに縁が無いもんだなぁ~なんて思っていました。
今回は・・
息子の悲願達成!!!!!!!!!!!
出ました、一応今回の目玉PW
「群れの統率者アジャニ」
そして、緑のデブガラクさん。ゲット!!!!
まぁ~当らないだろう・・当ったらラッキーと思っていた。
御大将、二コル!!
二コルって、韓国の女子グループのKaraの二コルちゃんじゃないです。
「二コル・ポーラス」
そして、ワシ(オヤジ)の欲しがっていた「吸血鬼の夜候」
こいつもゲット。
後は欲しかったレア等、ボチボチ集まりました。
でも、貧乳リリアナこと闇の領域のリリアナさん当らなかった(涙)
悔しいんでシングル売りで2枚購入・・・
そして、おまけに息子にアジャニせびられ、泣く泣く1枚購入。
PWに頼ったデュエルはしない主義なんですが、ヤッパリPWってば夢とロマンなんです(笑)
前回も、なんだかんだで多美代ちゃん、1枚当って使っていますが・・「やっぱり強い」
そんなこんなで、息子の新デッキに統率アジャニは2枚、あっしのデッキには貧乳リリアナ2枚加勢!!
当分、黒のビートには、乳アナ(ヴェールのリリアナ)2枚、貧乳叔母アナ(闇の領域のリリアナ)2枚の
2ブロック体制・・・
そんな予定です。
さて、明日はCTCに息子と参加してきます。
そろそろ寝よう・・・
M13、1箱購入しました。
昨年の今頃・・M12をやはり1箱買って
神レアは黒タイタン2枚(1枚ホイル)、緑タイタン、赤タイタン・・
そんな感じで、我々親子ってばPWに縁が無いもんだなぁ~なんて思っていました。
今回は・・
息子の悲願達成!!!!!!!!!!!
出ました、一応今回の目玉PW
「群れの統率者アジャニ」
そして、緑のデブガラクさん。ゲット!!!!
まぁ~当らないだろう・・当ったらラッキーと思っていた。
御大将、二コル!!
二コルって、韓国の女子グループのKaraの二コルちゃんじゃないです。
「二コル・ポーラス」
そして、ワシ(オヤジ)の欲しがっていた「吸血鬼の夜候」
こいつもゲット。
後は欲しかったレア等、ボチボチ集まりました。
でも、貧乳リリアナこと闇の領域のリリアナさん当らなかった(涙)
悔しいんでシングル売りで2枚購入・・・
そして、おまけに息子にアジャニせびられ、泣く泣く1枚購入。
PWに頼ったデュエルはしない主義なんですが、ヤッパリPWってば夢とロマンなんです(笑)
前回も、なんだかんだで多美代ちゃん、1枚当って使っていますが・・「やっぱり強い」
そんなこんなで、息子の新デッキに統率アジャニは2枚、あっしのデッキには貧乳リリアナ2枚加勢!!
当分、黒のビートには、乳アナ(ヴェールのリリアナ)2枚、貧乳叔母アナ(闇の領域のリリアナ)2枚の
2ブロック体制・・・
そんな予定です。
さて、明日はCTCに息子と参加してきます。
そろそろ寝よう・・・
昨日は、m13発売日!
仕事、忙しかった〜(;´Д`A
今日…息子と買いにいきます。
やはり、1箱ですね。
安く、コモンのセットも買う!
そんな感じ。
開封結果は後でψ(`∇´)ψ
明日の大会!久々に出場。
まだ、デッキは俺も息子共に白紙。
カード眺めて、加えて削って!
そんなアバウトな構築で(笑)
仕事、忙しかった〜(;´Д`A
今日…息子と買いにいきます。
やはり、1箱ですね。
安く、コモンのセットも買う!
そんな感じ。
開封結果は後でψ(`∇´)ψ
明日の大会!久々に出場。
まだ、デッキは俺も息子共に白紙。
カード眺めて、加えて削って!
そんなアバウトな構築で(笑)
★ M13ふるすぽ ★
2012年7月8日 徒然日記 コメント (2)
M13のカードリスト、全部発表になりましたね。
ちょい最近、仕事がかなりハードで、MTGまともに出来ていません。
息子も・・かなりストレス溜まっているので、闘ってやらねばいけませんね。
我が家ではM13のカードリストを全部プリントアウトして息子とあれやこれや話しております。
これで次のラウニカ(間違っていたらすいません)がはじまるとミラディン傷ブロックとM12が
スタン落ちするんですよね・・
息子の白青人間デッキで、「堂々撤廃者」「砦英雄」が居なくなったら困りますね(笑)
なんたって、清浄の名誉・・・これが落ちるのは痛いですよね。
まぁ、白強いですから、今後もなんとかなると思いますが・・
そうそう、いつも息子がかましてくる「天使アタック」こと「天使の運命」これも落ちます。
今後、白単系のビートは、どんな感じになっていくのか・・・・・・
息子がどんなデッキを作るのか、楽しみと言えば楽しみです(笑)
そんなこんなで・・・
息子が注目&欲しいM13は
新アジャニ
オドリックの十字軍
剛胆な騎士
栄光の騎士
セラの報復者
荘厳な大天使
軍用隼
猟犬
息子はたぶん、白単の人間、騎士、兵士・・それと白青の飛行系のデッキを
作るのではないかなぁ~なんて思っています。
今回はどうでしょう?ネットでいろんな記事&掲示板をみていると・・
沼リリアナは使えないとか黒はヤッパリ駄目なんて言われてますが
ちょっと、強くなるのでは?なんて思っています。
話はズレますが、アヴァシンの黒の敵視っぷりでゾンビビートが衰退すると思われましたが
なんとかなってしまっている現状。
ヤッパリ、ゲラルフさん、墓所這いさん強かったんですねぇ。
あっしは注目&欲しいM13は
闇の領域のリリアナ
血の署名
手札事故、土地事故が専売特許のワシ・・
これは、良いのでは?なんて思っています。
悪名の騎士
レミアの死霊
不快な再誕
これなんかサイドボードに入れたら楽しいカード達です。
不快な再誕の日本語訳が間違いなのは??
墓地にあるカードじゃなくて墓地にあるクリーチャーカードって事で
良いんですか?
強迫
吸血鬼の夜鷲
吸血鬼の夜候
聖句札の死者
再録せんきゅう!なカード達です。
あまり単体では強さを感じないカードですが「血の座の吸血鬼」
この血の座さんと、ゲラルフ、墓所這い、血の芸術家でなにやら楽しい事をしてくれそう。
喉首狙い、破滅、黒太陽、ゲスがスタン落ちしたら・・
精神的過ちと殺害、もぎとりで頑張らなきゃいけないんですよね。
除去がちょっと弱くなってきた感じです。
そんなこんな書いているうちに、次は完全に「黒単」になりそう。
墓所這い 戦墓グール
血の芸術家 血の座の吸血鬼
ゲラルフ 夜鷲 乳アナ(ヴェールのリリアナ) 聖句札の死者
鞭打ち悶え 夜候 沼アナ
「う~???」
しかし、聖句札と夜候は使いにくいですね(笑)
聖句札を使うなら、鞭打ちモダエちゃん・・良いと思うのですが
時期スタン落ちるし、なにしろアーティファクトありきですから・・・
夜候との混在は無理って言うか無駄・・・
どちらの強さも半減してしまいそう。
ゾンビって事で、聖句札がちょいリード気味ですが・・
たぶん、墓所這いとゲラルフの魅力を引き出してくれるのは
なにをかくそう、吸血鬼の「血の芸術家」と「血の座の吸血鬼」になると思いますね。
黒寄りのビートなら「吸血鬼の夜鷲」は入れたいところです。
そうなると完全にゾンビビートというくくりでは無くなりそう。
黒単ビートなんて事になるんだろうなぁ。
あと、余談ですが・・・
ポーラスの工作員テゼレットと言う位ですからね。
ミラディン傷ブロックがスタン落ちする前に一度、テゼレットと
ニコルさんの共演を果たしてあげたいですね(笑)
ちょい最近、仕事がかなりハードで、MTGまともに出来ていません。
息子も・・かなりストレス溜まっているので、闘ってやらねばいけませんね。
我が家ではM13のカードリストを全部プリントアウトして息子とあれやこれや話しております。
これで次のラウニカ(間違っていたらすいません)がはじまるとミラディン傷ブロックとM12が
スタン落ちするんですよね・・
息子の白青人間デッキで、「堂々撤廃者」「砦英雄」が居なくなったら困りますね(笑)
なんたって、清浄の名誉・・・これが落ちるのは痛いですよね。
まぁ、白強いですから、今後もなんとかなると思いますが・・
そうそう、いつも息子がかましてくる「天使アタック」こと「天使の運命」これも落ちます。
今後、白単系のビートは、どんな感じになっていくのか・・・・・・
息子がどんなデッキを作るのか、楽しみと言えば楽しみです(笑)
そんなこんなで・・・
息子が注目&欲しいM13は
新アジャニ
オドリックの十字軍
剛胆な騎士
栄光の騎士
セラの報復者
荘厳な大天使
軍用隼
猟犬
息子はたぶん、白単の人間、騎士、兵士・・それと白青の飛行系のデッキを
作るのではないかなぁ~なんて思っています。
今回はどうでしょう?ネットでいろんな記事&掲示板をみていると・・
沼リリアナは使えないとか黒はヤッパリ駄目なんて言われてますが
ちょっと、強くなるのでは?なんて思っています。
話はズレますが、アヴァシンの黒の敵視っぷりでゾンビビートが衰退すると思われましたが
なんとかなってしまっている現状。
ヤッパリ、ゲラルフさん、墓所這いさん強かったんですねぇ。
あっしは注目&欲しいM13は
闇の領域のリリアナ
血の署名
手札事故、土地事故が専売特許のワシ・・
これは、良いのでは?なんて思っています。
悪名の騎士
レミアの死霊
不快な再誕
これなんかサイドボードに入れたら楽しいカード達です。
不快な再誕の日本語訳が間違いなのは??
墓地にあるカードじゃなくて墓地にあるクリーチャーカードって事で
良いんですか?
強迫
吸血鬼の夜鷲
吸血鬼の夜候
聖句札の死者
再録せんきゅう!なカード達です。
あまり単体では強さを感じないカードですが「血の座の吸血鬼」
この血の座さんと、ゲラルフ、墓所這い、血の芸術家でなにやら楽しい事をしてくれそう。
喉首狙い、破滅、黒太陽、ゲスがスタン落ちしたら・・
精神的過ちと殺害、もぎとりで頑張らなきゃいけないんですよね。
除去がちょっと弱くなってきた感じです。
そんなこんな書いているうちに、次は完全に「黒単」になりそう。
墓所這い 戦墓グール
血の芸術家 血の座の吸血鬼
ゲラルフ 夜鷲 乳アナ(ヴェールのリリアナ) 聖句札の死者
鞭打ち悶え 夜候 沼アナ
「う~???」
しかし、聖句札と夜候は使いにくいですね(笑)
聖句札を使うなら、鞭打ちモダエちゃん・・良いと思うのですが
時期スタン落ちるし、なにしろアーティファクトありきですから・・・
夜候との混在は無理って言うか無駄・・・
どちらの強さも半減してしまいそう。
ゾンビって事で、聖句札がちょいリード気味ですが・・
たぶん、墓所這いとゲラルフの魅力を引き出してくれるのは
なにをかくそう、吸血鬼の「血の芸術家」と「血の座の吸血鬼」になると思いますね。
黒寄りのビートなら「吸血鬼の夜鷲」は入れたいところです。
そうなると完全にゾンビビートというくくりでは無くなりそう。
黒単ビートなんて事になるんだろうなぁ。
あと、余談ですが・・・
ポーラスの工作員テゼレットと言う位ですからね。
ミラディン傷ブロックがスタン落ちする前に一度、テゼレットと
ニコルさんの共演を果たしてあげたいですね(笑)
★ アヴァシンとちょいと教えて下さい ★
2012年4月29日 徒然日記 コメント (6)
5月4日の発売に備えて・・・(笑)
今回の「アヴァシンの帰還」息子はいつになく楽しみにしているようです。
確かに、息子の「白青人間」トラフトを抜いて白単でもかなり強化できそう。
やはり、子供です・・白緑で天使デッキ作るぞ―っ!と騒いでいます。
なんだか、ワシのカラ―・・(青黒赤)爆裂的に素敵なカードが無い!!
でも、赤は面白くなりそうなので、ちょっと楽しみです。
★息子の注目カード
■白
歓喜の天使
呪い破り
死の超克
天使への願い
修復の天使
鷲群れのシガルダ(白緑)
奉仕へのいざない
信じ抜く心
近野の巡礼者
銀刃の聖騎士
スレイベンの勇者
■青
大衆への呼びかけ
■緑
末裔への道
ウルフィーの銀心
■その他
天使の墳墓
魂の洞窟
★ちなみにワシ
■黒
脳食願望
グールの解体人(2マナ・不死なんで・・・)
墓所を歩くもの(2マナ・ゾンビなんで・・・)
■青
多美代
■赤
大翼のドラゴン
粉砕
火柱
轟く怒り
石大工
いかづち
悪鬼の血脈 ティボルト
苛立たしい悪魔
士気溢れる徴収兵
■その他
魂の洞窟
僻地の灯台
一応、こんな感じです。
しかし・・ゾンビを強化するにも白軍団に太刀打ちできない気がします(笑)
赤を使ってみたいです。
赤タッチ黒青?そんな計画を・・・
しかし、「魂の洞窟」これは必須になりそう。
打ち消されないって(笑)マナ漏出、雲散霧消とかって無意味ですね。
それで撤廃者にサリア、コントロール系ピンチですね。
青は「否認」積んで、クリーチャー以外の呪文の阻止に・・
クリーチャーは、赤で焼くか黒の除去か?自分はそんな流れを考えてます。
全体的に、マナコストが重くなった気がします。
気がしますって確かに誰が見てもおもくなってます(笑)
しかし7マナや8マナの重いコストのクリーチャー・・
皆さん、使うんですかね?
息子は「天使」を軸に白タッチ緑で「出産の殻」を使うってハリキッテますが・・・
はたして?まだ、メタもネタも流行りもなんも・・発売前ですから解りませんが・・
皆様、何ボックス買いますか?
今、どうしようか悩み中なんです。
素朴な疑問なんですが・・
今まで、金曜日はガッチリ仕事だったんで、調べてませんでしたが・・
5月4日、仕事午後から休めそうなんで、アヴァシンの発売日だし
息子を連れて、フライデーナイトなるものに参加しようかな?なんて考えてますが・・
フライデーナイトって大会なんですか?
なんかプロモカード頂けるんですかね?
ちょっと教えて下さい・・・
すいません、今更ながら、つまらない質問で・・
今回の「アヴァシンの帰還」息子はいつになく楽しみにしているようです。
確かに、息子の「白青人間」トラフトを抜いて白単でもかなり強化できそう。
やはり、子供です・・白緑で天使デッキ作るぞ―っ!と騒いでいます。
なんだか、ワシのカラ―・・(青黒赤)爆裂的に素敵なカードが無い!!
でも、赤は面白くなりそうなので、ちょっと楽しみです。
★息子の注目カード
■白
歓喜の天使
呪い破り
死の超克
天使への願い
修復の天使
鷲群れのシガルダ(白緑)
奉仕へのいざない
信じ抜く心
近野の巡礼者
銀刃の聖騎士
スレイベンの勇者
■青
大衆への呼びかけ
■緑
末裔への道
ウルフィーの銀心
■その他
天使の墳墓
魂の洞窟
★ちなみにワシ
■黒
脳食願望
グールの解体人(2マナ・不死なんで・・・)
墓所を歩くもの(2マナ・ゾンビなんで・・・)
■青
多美代
■赤
大翼のドラゴン
粉砕
火柱
轟く怒り
石大工
いかづち
悪鬼の血脈 ティボルト
苛立たしい悪魔
士気溢れる徴収兵
■その他
魂の洞窟
僻地の灯台
一応、こんな感じです。
しかし・・ゾンビを強化するにも白軍団に太刀打ちできない気がします(笑)
赤を使ってみたいです。
赤タッチ黒青?そんな計画を・・・
しかし、「魂の洞窟」これは必須になりそう。
打ち消されないって(笑)マナ漏出、雲散霧消とかって無意味ですね。
それで撤廃者にサリア、コントロール系ピンチですね。
青は「否認」積んで、クリーチャー以外の呪文の阻止に・・
クリーチャーは、赤で焼くか黒の除去か?自分はそんな流れを考えてます。
全体的に、マナコストが重くなった気がします。
気がしますって確かに誰が見てもおもくなってます(笑)
しかし7マナや8マナの重いコストのクリーチャー・・
皆さん、使うんですかね?
息子は「天使」を軸に白タッチ緑で「出産の殻」を使うってハリキッテますが・・・
はたして?まだ、メタもネタも流行りもなんも・・発売前ですから解りませんが・・
皆様、何ボックス買いますか?
今、どうしようか悩み中なんです。
素朴な疑問なんですが・・
今まで、金曜日はガッチリ仕事だったんで、調べてませんでしたが・・
5月4日、仕事午後から休めそうなんで、アヴァシンの発売日だし
息子を連れて、フライデーナイトなるものに参加しようかな?なんて考えてますが・・
フライデーナイトって大会なんですか?
なんかプロモカード頂けるんですかね?
ちょっと教えて下さい・・・
すいません、今更ながら、つまらない質問で・・
★ Avacyns フルスポ ★
2012年4月24日 徒然日記 コメント (2)ついに出ました・・全カードリスト
やっぱり天使が帰還って設定ゆえに・・
白、誰が見たって強いです。
ゾンビデッキ・・「強い2マナ枠のゾンビ出るかなぁ」
吸血鬼デッキ・・「これで完成させるぞぉぉ」
ちょっと、こんな淡い期待を胸に日々暮らしてきました。
そしたら何?
ゾンビ逃げてるし(笑)
牙ぬかれちゃってるし(涙)
正直、この2枚のカード・・笑えないっす。
ゾンビの2マナ、なんとなくパワー感じ無いし!!
ゲラルフや墓所這いが出た時みたいに・・「よぉぉ~しデッキ作るべ」
そんな感じは、もう遠い夢。
1マナのゾンビ、人間ブロック出来ないし・・
しかも追われて逃げてるし(涙)
デーモン・・なんとなく使いにくいし。
吸血鬼・・イマイチって言うか、イマニ・・イマサン位・・
なんか凹みます。
なんだか、プチ天使の運命みたいなのあるし・・
黒以外のクリーチャーを+1
なんで?沼渡りって・・・
おもいっきり「あぅぇー」
★ 帰還だか回帰だか!楽しいなぁ ★
2012年4月13日 徒然日記ちょっとご無沙汰でした。
仕事が忙しく、息子とマジックできてないです!
前回、CTC絶不調( ;´Д`)
親子共倒れですね。
まぁ、まだ初心者域の我々が勝ちこしたり!
賞を頂いたり!それだけでも〜良し!
そう思っとりますψ(`∇´)ψ
息子の白青人間、俺の黒青ゾンビもマンネリ感。
たしかに感じてます。
ちょっと息子をかまっていない間に
デッキ作ったみたいです。
まだ、ジックリ見てないですが!
試しに、次回の大会は、それで出させようと思います。
ボコボコに負けて当然。
勝てば、奇跡!
あえて、今回は助言もなんも無し!(笑)
まぁ、俺の助言もあてになりませんが!
。・゜・(ノД`)・゜・。
俺も、ちょっとゾンビ休憩かなぁ?
だいたい、1ターン目で墓所か戦墓だすでしょ!
3ターン目には、ゲラルフ!
いずれかは、抹消者(笑)
みんな、忘却の輪やら、マナ漏出!
悪鬼なんかで待ってますから!
新たな手段!まぁ、自分が楽しんで試合出来ればいいかなぁ(笑)
世間では、アヴァシンの帰還♫発表されてます。
天使!白!強っ((((;゚Д゚)))))))
バロムワンみたいに力を合わせて!
そんなメカニズムも(;´Д`A
バロムワン!知らない?(笑)
これ、オッサンしか知らないよね。
お〜友情Power!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
その後は、ラヴニカへの回帰!
アヴァシンは、そもそも白有利(笑)
ラヴニカになったら、俺の色!黒や赤!
頑張って欲しいなぁ。
しかし、黒はデーモンが親玉!
ゾンビやバンパイヤはどうなんだろう?
ゴブリンも居ないし!って今更ですが。
天使かぁぁぁぁ(笑)
仕事が忙しく、息子とマジックできてないです!
前回、CTC絶不調( ;´Д`)
親子共倒れですね。
まぁ、まだ初心者域の我々が勝ちこしたり!
賞を頂いたり!それだけでも〜良し!
そう思っとりますψ(`∇´)ψ
息子の白青人間、俺の黒青ゾンビもマンネリ感。
たしかに感じてます。
ちょっと息子をかまっていない間に
デッキ作ったみたいです。
まだ、ジックリ見てないですが!
試しに、次回の大会は、それで出させようと思います。
ボコボコに負けて当然。
勝てば、奇跡!
あえて、今回は助言もなんも無し!(笑)
まぁ、俺の助言もあてになりませんが!
。・゜・(ノД`)・゜・。
俺も、ちょっとゾンビ休憩かなぁ?
だいたい、1ターン目で墓所か戦墓だすでしょ!
3ターン目には、ゲラルフ!
いずれかは、抹消者(笑)
みんな、忘却の輪やら、マナ漏出!
悪鬼なんかで待ってますから!
新たな手段!まぁ、自分が楽しんで試合出来ればいいかなぁ(笑)
世間では、アヴァシンの帰還♫発表されてます。
天使!白!強っ((((;゚Д゚)))))))
バロムワンみたいに力を合わせて!
そんなメカニズムも(;´Д`A
バロムワン!知らない?(笑)
これ、オッサンしか知らないよね。
お〜友情Power!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
その後は、ラヴニカへの回帰!
アヴァシンは、そもそも白有利(笑)
ラヴニカになったら、俺の色!黒や赤!
頑張って欲しいなぁ。
しかし、黒はデーモンが親玉!
ゾンビやバンパイヤはどうなんだろう?
ゴブリンも居ないし!って今更ですが。
天使かぁぁぁぁ(笑)
仕事が爆裂に忙しく(;´Д`A
なかなか、息子とMTGできない日々。
そんな最中!
俺の青黒ゾンビビート。
息子の白青人間ビート。
強化しました。
まだ、回してないですが!
頑張らねば。
なかなか、息子とMTGできない日々。
そんな最中!
俺の青黒ゾンビビート。
息子の白青人間ビート。
強化しました。
まだ、回してないですが!
頑張らねば。
★ CTC藤沢ホビステにて大会 ★
2012年3月19日 徒然日記CTC藤沢・・参戦してきました。
師匠のだぁとらさん、息子との参戦。
いつものごとく・・だぁとらさんに当日デッキを見てもらい・・
修正しての参加。
いつになつたら、自分で完全なデッキ構築ができるやら(笑)
藤沢には魔物がすむ・・
いつも、藤沢では手札事故、土地事故しまくりのワシ・・
しかし、藤沢で「3勝1敗」初の勝ち越し・・
今回は黒単のZombie Aggroにて参戦。
本当は「幻影の像」「隊長」入れた黒タッチ青のデッキで出たかったのですが・・
幻影の像の数がそろわず・・黒単で参戦となりました。
しかし、「鞭打ち悶え」通称「モダエちゃん」使えますので・・(笑)
まぁ、本日入賞の商品のシングルカード購入当日券を頂き・・
「幻影の像」を入手!!
よし、黒青でゾンビするねん!
そんな感じのテンションですね。
今日は・・・
ゲラルフと抹消者の力に頼りきった感じです。
そして、「剣」
だから、完全にゾンビだからって「何?」
と言われそうですが・・ゾンビの力で完全に勝利したいものです。
しかし、ゾンビシリーズ・・2マナ域が確立されていなかったり。
ゲラルフがトリプルシンボルなんで、色束縛強く・・冒険できないし。
まだまだ課題・修正多きデッキです。
でも、秘めたる力は・・まだまだあるはず!
超沼沼束縛の抹消者に日の目を見せてくれたゾンビさん達・・
もうちょっと、お付き合いをしてみようと思いました。
But
過小評価強い、沼ダブルシンボルの2マナ「名門のグール」
使って闘ってみたところ、想像していた以上に良い奴です。
アタッカーには・・まず!なりませんが・・
評価以上の働きはしてくれました。
そうそう息子は・・
1勝3敗の久しぶりの負け戦・・・・・・
これも勉強です。
師匠のだぁとらさん、息子との参戦。
いつものごとく・・だぁとらさんに当日デッキを見てもらい・・
修正しての参加。
いつになつたら、自分で完全なデッキ構築ができるやら(笑)
藤沢には魔物がすむ・・
いつも、藤沢では手札事故、土地事故しまくりのワシ・・
しかし、藤沢で「3勝1敗」初の勝ち越し・・
今回は黒単のZombie Aggroにて参戦。
本当は「幻影の像」「隊長」入れた黒タッチ青のデッキで出たかったのですが・・
幻影の像の数がそろわず・・黒単で参戦となりました。
しかし、「鞭打ち悶え」通称「モダエちゃん」使えますので・・(笑)
まぁ、本日入賞の商品のシングルカード購入当日券を頂き・・
「幻影の像」を入手!!
よし、黒青でゾンビするねん!
そんな感じのテンションですね。
今日は・・・
ゲラルフと抹消者の力に頼りきった感じです。
そして、「剣」
だから、完全にゾンビだからって「何?」
と言われそうですが・・ゾンビの力で完全に勝利したいものです。
しかし、ゾンビシリーズ・・2マナ域が確立されていなかったり。
ゲラルフがトリプルシンボルなんで、色束縛強く・・冒険できないし。
まだまだ課題・修正多きデッキです。
でも、秘めたる力は・・まだまだあるはず!
超沼沼束縛の抹消者に日の目を見せてくれたゾンビさん達・・
もうちょっと、お付き合いをしてみようと思いました。
But
過小評価強い、沼ダブルシンボルの2マナ「名門のグール」
使って闘ってみたところ、想像していた以上に良い奴です。
アタッカーには・・まず!なりませんが・・
評価以上の働きはしてくれました。
そうそう息子は・・
1勝3敗の久しぶりの負け戦・・・・・・
これも勉強です。
★ あぁぁ~っ マリガン!そしてマリガン!の果てに・・ ★
2012年3月5日 徒然日記 コメント (6)今日は、藤沢のホビーステーションにて大会でした。
参戦してきました。
師匠のだぁとらさん、準優勝!!(祝)
息子は、3勝2敗で一応勝ち越し。
あっしは、1勝4敗で・・・良いとこ無し(笑)
昨夜、息子に「戦争平和」「饗宴飢餓」の剣を泣き脅しで奪われ!
大会当日直前にデッキ再構築・・
でもね、デッキのせいじゃないですね・・・・・・・・・(苦)
ホピステの藤沢には魔物がいるんだわな!!
なんだか?運が悪ぃぃ。
ドロー連続8枚、引けども、引けども「土地」これ記録達成!!
対戦相手に「大丈夫ですか?思案でもいれてますかぁぁ?」と心配されちゃいました(笑)
そんなん2連続で・・敗退。
まぁ。5試合して、まともにいけたの2試合だけ。
あと「ぜぇぇぇぇんぶ」こんなん有りですか?ってな具合なんです。
なんだか・・前回に引き続き、今日も悪夢!!
今日のがショック大きいです。
決して「おかしいデッキ」じゃないです。
ちょっとレシピUP(うぷ)しますんで診断てがら慰めてください(笑)
■土地■22枚
14 沼
4 闇滑りの岸
4 水没した地下墓地
■クリーチャー■26枚
4 墓所這い
4 戦墓のグール
3 煙霧吐き
4 名門のグール
4 ゲラルフの伝書使
4 戦墓の隊長
3 ファイレクシアの抹消者
■呪文■12枚
4 悲劇的な過ち
3 蒸気の絡みつき
2 迫撃鞘
3 グール呼びの詠唱
■サイド■
3 墓地を刈り取るもの
3 小悪疫
2 黒の太陽の頂点
2 漸増爆弾
2 ファイレクシアの変形者
1 スカ―ダグの高僧
2 ヴェールのリリアナ
正直、スカ―ダグの高僧をメインに3積みしたいところでした・・
しかし、「持ってなかったんだもん」
そして、お店で探したのですが・・「無い」
ドローで連続8枚「土地」になるなんておかしくないですか?(笑)
事故もクソも無い!!
ちょっと、デッキが回り・・ここでゾンビっぽい勝ち方ができる!
そんな試合もありましたが・・相手に剣を装備されて逆転負け。
「あーーーーーーーっ!」
せつねぇッス!
参戦してきました。
師匠のだぁとらさん、準優勝!!(祝)
息子は、3勝2敗で一応勝ち越し。
あっしは、1勝4敗で・・・良いとこ無し(笑)
昨夜、息子に「戦争平和」「饗宴飢餓」の剣を泣き脅しで奪われ!
大会当日直前にデッキ再構築・・
でもね、デッキのせいじゃないですね・・・・・・・・・(苦)
ホピステの藤沢には魔物がいるんだわな!!
なんだか?運が悪ぃぃ。
ドロー連続8枚、引けども、引けども「土地」これ記録達成!!
対戦相手に「大丈夫ですか?思案でもいれてますかぁぁ?」と心配されちゃいました(笑)
そんなん2連続で・・敗退。
まぁ。5試合して、まともにいけたの2試合だけ。
あと「ぜぇぇぇぇんぶ」こんなん有りですか?ってな具合なんです。
なんだか・・前回に引き続き、今日も悪夢!!
今日のがショック大きいです。
決して「おかしいデッキ」じゃないです。
ちょっとレシピUP(うぷ)しますんで診断てがら慰めてください(笑)
■土地■22枚
14 沼
4 闇滑りの岸
4 水没した地下墓地
■クリーチャー■26枚
4 墓所這い
4 戦墓のグール
3 煙霧吐き
4 名門のグール
4 ゲラルフの伝書使
4 戦墓の隊長
3 ファイレクシアの抹消者
■呪文■12枚
4 悲劇的な過ち
3 蒸気の絡みつき
2 迫撃鞘
3 グール呼びの詠唱
■サイド■
3 墓地を刈り取るもの
3 小悪疫
2 黒の太陽の頂点
2 漸増爆弾
2 ファイレクシアの変形者
1 スカ―ダグの高僧
2 ヴェールのリリアナ
正直、スカ―ダグの高僧をメインに3積みしたいところでした・・
しかし、「持ってなかったんだもん」
そして、お店で探したのですが・・「無い」
ドローで連続8枚「土地」になるなんておかしくないですか?(笑)
事故もクソも無い!!
ちょっと、デッキが回り・・ここでゾンビっぽい勝ち方ができる!
そんな試合もありましたが・・相手に剣を装備されて逆転負け。
「あーーーーーーーっ!」
せつねぇッス!
先日の大会で、あっしはビリ!!
息子は、3位・・家でもMTGの話になると、息子のほうが偉い感じ。
「ライオンの親は我が子を谷に落とす」
そう、クソ生意気な8歳のガキになる前に親の俺がなんとかせにぁ~あかん!
仕事中に、デッキを考え・・
風呂、晩飯が終わった後に「速攻」でデッキを組み・・
そう、この「速効」が今日のキーワード(笑)
今あるカードで簡単に組めるデッキ、赤単・・
息子の今まで恐怖だった「白単tトラフト人間デッキ」
いてこましてやりました。
そろそろ、ここいらで「喝」をブチ込まないと!!
そう、これは愛する息子の為です。
1ターン目から「流城の貴族」
人間たんはブロックできない(笑)
金屑の嵐でフィールドをきれいに・・
ゴプリンの酋長、速効・・攻撃!
次のターン、メムナイト召喚、カルドーザの再誕にて
メムナイト生贄でゴプリントークン3体!登場。
酋長さんの効果で+1/+1&速攻
8点ダメージ!その後、ゴプリンの手投げ弾で5点ダメージ・・
やりたい放題してやりました(笑)
さて、明日やられないように・・
本チャンの「ゾンビビート」強化しなきゃ(汗)
★ ついに息子 3位入賞 ★
2012年2月20日 徒然日記 コメント (6)2月19日(日)
今日は、藤沢のホビーステーションにて店舗大会。
参戦・・
あっしの成績は(笑)
駄目駄目でしたが・・
息子ついにキタ--------ッかな?
5戦した結果
4勝1敗!
大健闘、3位入賞・・
先週のPWCにて
5戦の3勝2敗でも、やや奇跡でしたが・・
ついに奇跡も本格的に
大健闘、若干8歳のパッパラパー!
奴と率いる白(ホワイト)人間の「絆」の健闘賞ですね。
賞品のカードを頂き、当日有効のシングルカード購入権を頂きにんまり。
真新しいカードを欲しがると思いきや・・
「天使の運命」をチョイス!
今のデッキを更にパワーアップさせるそうです。
1 2